パーソナルカラー別おすすめジャケット 《ブルベ/イエベ》

今回は、パーソナルカラー別におすすめのジャケットの色をご紹介します。
お仕事で毎日着ていらっしゃる方もいれば、たまにしか着ない方もいらっしゃると思いますが、ジャケットを着る場面はお客様に会うときや重要なプレゼンなど、大切な場面で着ることが多いのではないでしょうか。
お洋服の色はその人の印象を左右しますので、大事な場面では少しでも印象がアップしたほうがよいですよね。
似合うものを身につけると自信にもつながりますので、ご自身のパーソナルカラーを取り入れてみてはいかがでしょうか。
私は人前で話すときなど、けっこう緊張する方なので、大切な場面では自分に似合う色のジャケットをお守りのように着ています。似合う色を身につけているという少しの自信が不思議と心を落ち着かせてくれます。色の力は本当に不思議です。
パーソナルカラーは4つのグループに分けられます。女性のパーソナルカラー別の特徴はこちらを読んでみてくださいね。
ご自身のパーソナルカラーが気になった方は、下のボタンからご自身のパーソナルカラーをチェックしてみてください。

イエローベース×ソフトタイプ
《イエベ/ソフトタイプ》おすすめの色…クリーム、キャメルなど
クリームは少し黄みがかった白。スプリングさんは真っ白よりも少し黄みがかっているほうが顔色が良く見えます。

ブルーベース×ソフトタイプ
《ブルベ/ソフトタイプ》おすすめの色…ネイビー、ブルーグレー
ネイビーは鮮やかでぱっきりとしたネイビーではなく、少しくすんで柔らかい色のネイビーがおすすめ。

イエローベース×ハードタイプ
《イエベ/ハードタイプ》おすすめの色…ダークブラウン、ベージュ
ブラウンは黒に近いくらい濃い目のダークブラウンほうが着やすいです。

ブルーベース×ハードタイプ
《ブルベ/ハードタイプ》おすすめの色…ブラック、チャコールグレー
ウィンターさんはもともと印象が強目というのが持ち味ですが、少し柔らかくしたい時にはチャコールグレーもおすすめ。


文/ブラッシュアップStyleスタッフ・パーソナルカラーアナリスト Ayumi