2020.10.29
パーソナルカラーオータムの方向け秋のおすすめコーデ <メンズ編>
TAGS パーソナルカラー MEN


すっかり秋になり店頭にもコートが並ぶようになりました。
目まぐるしく季節が変わっていきますが、秋冬のお洋服の準備はばっちりでしょうか。
昨年何着て過ごしていたっけ…という方も中にはいらっしゃるのでは?
今回はイエベ秋のパーソナルカラー・オータムさん向けコーデです。
スポンサーリンク
オータムさんは、こんなお色がお似合いです。
・秋の紅葉を思わせる、シックな色合い
・低彩度
・黄みの入った色
基本的には、ワントーンコーデよりも柄や色をミックスさせたコーデのほうがお似合いになります。
お似合いになる色は暗めのお色が多いので、一色で着ると少し地味。
柄や小物をアクセントにうまく取り入れ、オータムさんらしいコーデに仕上げましょう。
オータムさんは皮膚感がしっかりとしていて瞳もダークブラウンの方が多いです。ですので柄に負けずお洋服を着こなすことができます。
ご自身のパーソナルカラーがわからないという方は、こちらから簡単に診断できます。


イエローベース×ハードタイプ
まずはアウター。シンプルで使いやすいダークブラウンをチョイスしました。オータムさんは黒が好きな方も多いですが、ダークブラウンにするとぐっと雰囲気が柔らかくなります。
続いてトップスです。
まずはマスタードイエローのニット。秋らしいお色でぐっとおしゃれ度が増します。もうひとつはテールブルーのニットをチョイスしました。秋冬になると登場するこのお色。イエローベースだからと言って青いお洋服も着れないわけではないのです。緑の入ったこのブルーを参考に選んでみてくださいね。
ボトムはベーシックなブラウンをチョイスしました。黒よりもブラウンの方がオータムさんにはおすすめ。そのほかベージュやカーキなどもおすすめです。
足元は朱赤のスニーカーを選びました。秋冬は暗いお色が多くなりがちなので、アクセントになるカラーを取り入れました。普段ベーシックカラーばかりという方も、足元からならトライしやすいです。
バッグはダークグリーンのリュックをチョイスしました。深みのあるグリーンはとってもお似合い。お洋服と合わせて鞄もぜひパーソナルカラーを取り入れてみてくださいね。
スポンサーリンク
他にも似合うアイテムが知りたい!という方は、こちらのページでセレクトしていますのでご参考になさってくださいね。

文/ブラッシュアップStyleスタッフ・パーソナルカラーアナリスト Ayumi